花見川区検見川町U様。
ビルの2階を民泊にとのことで、直貼りオトユカフロアを貼らせていただきました✨
地域の方に愛される民泊リフォーム
実はU様、昨年葛飾区高砂での民泊リフォーム工事も当社にご依頼くださった、大切なリピーター様です🍀
1階の店舗の方に足音を配慮してのリフォーム工事。
U様からの切実なご相談に、「直貼りオトユカフロアを貼りましょう」と、ご提案させていただきました✨
前回の工事で『技術力』『提案力』『そして何よりも人柄』にご満足いただけたからこその、この度のご用命。
お見積もり提出後、まさかの即決でご契約いただけたことは、とても嬉しく思います😊
U様、いつも本当にありがとうございます!
≪before≫
≪after≫
近隣の方への配慮と、丁寧かつ確実な作業
高砂の民泊は、なんと4月、5月と予約でパンク状態だと伺っています🏠
U様は「階段の手すりも付けたいんだけど、工事の空き日がないくらいで…」と嬉しい悲鳴を上げていらっしゃいました。
U様のように、地域に愛される民泊ビジネスを次々と成功させるオーナー様をサポートできること、心から誇りに思います✨
U様のさらなる事業拡大を全力で応援させていただきますので、ぜひ引き続き当社にお任せください!
民泊を運営する際に、地域によっては『近隣住民の同意』や自治体・自治会によって、民泊に関する条例や独自のルールが設けられていることもあるみたいです💡
「隣の空き家が、ある日突然民泊に…」ってなったら、ビックリしますよね😂💦
民泊をするにあたって、『地域の方々への配慮』を大切に、当社でのリフォーム工事も丁寧な情報提供とアドバイスをさせていただきます✨
お客様のあらゆるお悩みを形にします!
防音対策はもちろんのこと、『デザイン性』『機能性』、そして民泊リフォームに関するあらゆるお悩みは、ぜひ私たちにご相談ください!
お客様の夢を形にし、地域社会に貢献できる民泊づくりを、サポートさせていただきます😊